ニュース・お知らせ
News and Announcements
「北九州市都市戦略局住まい支援室」より下記の通りご案内です。 平成27年度から実施しております本市の定住・移住施策のひとつである「住むなら北九州」ですが、 他の定住・移住事業との連携強化を図り、さらに利用者のアンケート結果の分析結果の反映等で、 より移住検討者のためのインセンティブとなる制度へと変更予定です。 令和7年度から実施予定としておりますので、貴会の会員様への御周知・御案内のほどよろしくお願いします。 なお、詳細の事業概要は、正式に決まりましたら市のホームページに掲載予定です。 本市では昨年、60年ぶりに社会動態がプラスになるなど、復活の兆しが見えてまいりました。 この社会増の勢いを更に加速させるためにも、復活から飛躍へ向け、さらなる移住施策を効果的に推進していきたいと 考えておりますのでご協力のほどよろしくお願いします。 1 主な改正(案)の内容 (1)移住関係の3事業(「住むなら北九州」「移住支援金」「定住・移住促進事業」)の統合事業統合により、 移住者への支援を強化するとともに、移住相談や移住に関する 情報提供の集約化、申請窓口の一本化を行う。 ・「住むなら北九州」「移住支援金」の名称は存続。 ・「移住支援金」は、移住元の対象エリアを拡大予定。 (2)「住むなら北九州」の移住検討者のインセンティブとなる制度へ改正 住むなら北九州の対象者は、移住をサポートする会員制度である「北九州市すまいるクラブ」へ登録し 3ヶ月以上を経過した者に限定する。 (3)「住むなら北九州」頑張る若者賃貸応援メニューの廃止 (4)「住むなら北九州」若者・子育て持ち家応援メニューの「市内に転居」枠を廃止 (5)手続きのDX化 制度利用者の利便性向上のため、申請手続き等の電子申請の受付を開始。 ※なお、上記の改正は、令和7年度予算成立後に正式決定されます。 ■「住むなら北九州」の制度改正についての新旧比較表 【問い合わせ先】 北九州市都市戦略局住まい支援室 電話 093(582)2288 担当 眞角、原野 |