FAQ
入会時の諸費用の総額は4月入会と仮定した場合の入会金、年会費含めて総額1,435,000円です。
年会費は入会月によって月割り計算となりますので、詳しくはこちらをご覧ください。
可能です。詳しくはこちらをご覧ください。
ご安心ください!紹介者は不要です。
ご安心ください!全日では新規の女性会員が増えています。
全日が実施している交流会「うさぎ愛好会」は女性会員が多く参加しており、女性会員同士の交流も盛んです。
はい、できます!
全日では、「ラビーネット契約書類作成システム」という会員ならどなたでも無料で使えるコンテンツを用意しています。順番に進めていくだけ、で初めての方でも売買契約書や重要事項説明書が簡単に作成できます。
また、会員専用サポートセンターもあり、操作方法の問合せが可能です。
お試し版:https://www.rabbynet.com/trial/trial-form.php
宅建業の営業開始は、宅建業の免許を取得してからとなります。
免許申請が受理されてから免許通知の知らせが来るまでに、2〜3ヶ月前後かかります。
最低限必要なのは『事務所』・『宅地建物取引士』・『営業保証金』の3つです。
これがないと宅地建物取引業免許を受けることができません。
用途制限や構造制限をクリアしていれば可能です。 具体的には以下の要件を満たす必要があります。
1. 賃貸マンションの場合、使用目的が事務所使用となっていること
2. 分譲マンションの場合、管理規約で事務所使用となっていること
3. 事務所空間と居住空間が完全に分離できる構造となっていること
4. 住居空間を通過せずに事務所空間に到達できること
宅建業に従事する者が5名以内であれば、宅地建物取引士は1名でよいです。
どのような形態であれ、専任の宅建士は他の事業に従事することはできません。
専任とは、宅建業の会社において常勤し、かつ専従することが必要です。
アルバイトやパートの人を専任の宅建士に登録することはできません。
アルバイトやパートなどの臨時雇用を前提とする契約形態は、当該事務所の営業時間中の全てに勤務することを想定しておらず、常勤性を満たさないためです。
全日では、会員が無料で利用できる「ラビーネット不動産(ITANDI BB)」というポータルサイトを運営しています。
まずはこちらに物件を登録しつつ、コツコツ集客を頑張りましょう。
また、全日が実施するうさぎ愛好会や研修会などに積極的に参加し、沢山の繋がりを持つこともおすすめです。
先輩業者の集客ノウハウなどを知る機会も増えるので、交流の場は積極的にご活用ください。
宅建業は業者間のつながりが重要です。業者同士の交流を持つことで、得られる情報量が増えます。
全日福岡では新規会員の方でも宅建業コミュニティに参加できるよう、うさぎ愛好会や新入会研修会を実施しています。