★【会員向け】令和6年度・第1期eラーニングによる法定研修会実施のお知らせ~
~WEB(ラビーネット)を利用した、eラーニングでの研修を行っています。~

 新型コロナウィルス感染症の猛威もなかなか収まらず、集合型の研修実施も困難な状態が続いています。前年に続きまして、福岡県本部主催による「令和6年度・第1期eラーニングによる法定研修」を下記要領により実施致します。
 この研修は、宅地建物取引業法第64条の6の規定に基づく法定のものになります。

  実施期間  令和6年6月1日から7月31日まで
  講義内容  『ヒヤリハット!トラブル事例に学ぶ物件調査の深掘りと重要事項説明』
         ~不動産流通各社で起こった失敗事例から学ぶ~(1部~3部…計約90分)
           講 師  公益財団法人 不動産流通推進センター 参事 渡邉 宏 氏
  受講方法  受講者のオフィス(自宅等)にて、「ラビーネット」にアクセスし、
       「全日保証eラーニング研修」の"法定研修会"を選び、講義動画を視聴する。
          
        ・ラビーネット https://portal.rabbynet.zennichi.or.jp/
          (スマホ・タブレットはQRコードからお進み下さい)

          ※受講するにはラビーネットのIDとパスワードが必要となります。
          ※ID/パスワードが分からない方の問い合わせ先 … 北九州事務所 ☎ 093-551-6605
          ★ 『操作マニュアル』 ←〈クリックでダウンロードできます〉

  受 講 対 象 者 : 当本部に所属する会員の代表者、および従業者
  受 講 完了条件 : 講義動画の全編(今回は3本とも)を最後まで視聴し、講義ごとに設定された
           効果測定の設問について半分以上正解すること。(確認テスト・5問程度)
  メリット・特典 : ①受講完了すると、会場で行う研修に(1回)出席した事になります!
            ②受講完了者には「研修済証」がダウンロード(取り出し)可能になります。

■スマートフォン・タブレットで視聴の際、スキルアップ研修のプログラム(動画)が混在して表示される場合が
 ありますので、法廷研修の受講をする場合は上記の"講義内容"と同じタイトルの動画を視聴して頂きますよう、
 よろしくお願い致します。


トップページへ戻る